遊べる余裕はあるのかなぁ
こんな人におすすめの記事です。
以下の内容を解説します。
- 薬学部1日のスケジュールと遊べるタイミング
- 夏休み・春休みの期間は?
これを書いている私も薬学部を卒業しています。
在学中の成績は平均くらいだったので、おそらくこれが多くの人のパターンかと思います。
薬学部はテスト前は勉強しなければいけませんが、遊べる時期もあります。
せっかくの大学生活ですから謳歌したいですよね。
遊びだけでなくアルバイトも可能ですよ♪
目次
薬学部1日のスケジュール
学年や時期によって若干違いますが、朝から晩までなのはほとんどどの学年も共通です。
1年生~4年生前期
- 9:00 授業開始
- 13:00 お昼休み
- 14:00 午後授業開始(多くは実験実習)(ない時もたまにある)
- 18:00 終了(実験実習の場合は実験が終わった人から帰れる)
大体がこの日程で進みます。
遊べるタイミング
テスト前以外であれば授業が終わってからだとアルバイトもできますし、飲みに行くこともできます。
実験実習がないタイミングも1か月ほどあるので、午後に遊びに行ったりもできます。
この時期が一番時間の自由が利く時期です。
やりたいことがある人はこの学年のうちにやっておくのが良いと思います。
試験前
テスト前は授業が終了してからも勉強します。
勉強のできる人は平日4~5時間、休日は10時間くらい勉強していそうでした。
また、実験実習もテストがあるので、実験実習のテスト勉強用に50時間くらい勉強時間を確保していました。
実際はもっと短い時間でテスト対策できると思います。
4年生後期
- 9:00 授業開始
- 13:00 お昼休み
- 14:00 午後授業開始
- 17:00 終了
4年後期はCBT・OSCEのための対策を行います。
講義もCBT・OSCE対策の講義になります。
授業が終了してからも自分で勉強します。
授業終了後は平日は3~4時間、休日は5~8時間くらい勉強していた気がします。
遊べるタイミング
勉強の息抜きにたまに友達と飲みに行ったりしていました。
めちゃめちゃ遊べるかといったらそうでもありませんがたまに遊びに行くくらいならなんとかなると思いました。
5年生(実務実習期間)
- 9:00 実習開始
- 13:00頃 お昼休み
- 14:00頃 午後実習開始
- 17:00頃 終了
実験実習よりも終わる時間が早く感じるかもしれませんが、実習先の場所が遠かったりすると移動に時間がとられます。
実質変わらないか、多く時間がかかったりします。
移動に片道1時間ほどかかることもあるようなので、時間的な余裕は少ないと思います。
大学の授業とは違い、余裕を持って実習先に到着したほうが良いです。
社会人としてのことも学びに行く場でもあるのでギリギリだと注意されてしまう可能性があります。
朝余裕を持って家を出るとなると、意外と大学の授業よりも取られる時間は多いと思います。
また、日々日報も書かなければいけません。
実習中に日報を作成しても良いところもありますが、毎日日報に時間を取られてしまうのは手間ですよね。
遊べるタイミング
次の日に実習がある日は控えた方がいいですが、金曜日の夜や土曜日は遊びに行けます。
忘れないように日報を書いてから遊びに行くのがおすすめです。
大学生になると何かを毎日宿題を提出することがなくなるので忘れがちになります。
6年生前期
6年生前期は研究室のスケジュールによって変わってきます。
大体拘束時間は9:00~17:00まででしょう。
遊べるタイミング
研究室によってもまちまちですが、金曜日の夜や土曜日は遊びに行けます。
6年生後期
- 9:00 授業開始
- 13:00 お昼休み
- 14:00 午後授業開始
- 17:00 終了
6年生の後期は国家試験対策のために時間を使います。
講義も国家試験対策のものです。
17:00で授業自体は終わりますが、その後も自己学習をします。
そうしないと卒業や国家試験合格もできません。
6年生後期の授業以外の時間も含めたリアルな1日のスケジュールはこちらの記事で解説しています。
授業意外では平日5~7時間くらい、休日8~13時間くらい自己学習の時間に使っていました。
この勉強量で、平均の成績から卒業試験では学年上位20%に入りましたし、国家試験も80%以上とれました。
参考にして頂ければ余裕を持って合格が可能だと思います。
1か月前には国家試験に合格するレベルのの実力がつくと思います。
6年生になる前に早めに国家試験対策することも可能です。
早めの国家試験対策はこちらも参考にして頂けると思います。
何をやればいいかや勉強するときのポイントについて解説しています。
遊べるタイミング
6年後半で遊びに行けるタイミングはほとんどないでしょう。
6年後期は毎月重要な試験がありましたが、試験終わりに軽く飲みに行くことはできました。
ただ、翌日の勉強のために飲みに行っても1次会で終わっていた方が良いと思います。
薬学部の夏休み・春休みは?
夏休み・春休みの期間はほとんどの大学と同じだと思います。
夏休みはだいたい8月~9月中旬、春休みはだいたい2月~3月です。
普段は他の学部に比べて忙しい薬学部ですが、夏休み・春休みは思いっきり羽を伸ばして遊べます
旅行に行ったり、運転免許の合宿に行ったりすることもできます。
ただし、定期テストの本試験で合格点にならなかった人は再試験が夏休みにあります。
再試者が多いのが薬学部でもあるので、再試になれば夏休み返上で勉強します。
再試の教科が多いほど夏休みも削られるので、沢山遊びたい人ほど勉強もしっかりやったほうが良いと思います。
6年生は夏休みから国家試験対策したほうが良さそうです。
まとめ
薬学部は文系の学部などの人と比べると時間がないように感じますね。
それでも友達と思い出を作ることは可能です。
時間の使い方を考えて充実した学生生活を送っていきたいですね。
遊びに時間を使いすぎると留年してしまったりもするので、こちらの記事も参考にして頂ければ幸いです。
それでは今回は以上としますー!