フリマアプリ・ミンネ

【メルカリ】利益率の計算方法は?利益率の高い仕入先や高め方を解説!

フリマアプリでの利益率の計算方法を知りたいなぁ

利益率の高い仕入先ってどこかなぁ

利益率の高め方を知りたい

こんなときにおすすめの記事です。

 

 

利益率の計算方法

利益率の計算方法は以下になります。

販売価格-販売手数料-送料-仕入額=利益額

利益額÷販売価格=利益率

 

販売手数料、送料はフリマアプリによって違います。

販売手数料
  • メルカリ:10%
  • ラクマ:6.0%+税(6.6%)
  • Paypayフリマ:5%

 

 

メルカリ ラクマ Paypayフリマ
ネコポス 175円 200円 170円
ゆうパケット 200円 180円 175円
宅急便コンパクト 450円(箱代込) 600円(箱代込) 450円(箱代込)
宅急便60サイズ 700円 800円 700円

 

 

だいたいで計算したいときは以下のように覚えておくと無難です。

  • 販売手数料:10%
  • 送料(3センチA4以内):200円
  • 宅急便コンパクト:500円
  • 宅急便コンパクト60サイズ:700円

 

その他手数料としては、振込手数料(200円)、集荷手数料(30円)などがあります。

 

利益率の高い商品の仕入先は?

以下が利益の高い商品の仕入先です。

  • 輸入商品
  • 国内卸
  • Amazon仕入れ

他に独自の仕入先がある人は強いです。  

 

仕入れについてはこちらで解説しています。

⇒メルカリで売る商品の仕入れはどうする?気をつけること、損しないために知っておくべきことは? 

 

とくに輸入商品は利益率の高い商品がバンバン見つかります。

こちらの記事では中国輸入の利益商品を記載しています。

⇒【商品例】メルカリ中国転売の商品アイディア20個【初心者におすすめ記事】【ラクマ、Paypayフリマにも】

 

 

利益率20%以上が目安

筆者の感覚ですが、利益率20%以上を目安に仕入れを行っています。

利益額は500円前後以上はあると良いでしょう。

あくまで目安ですがこれ以下だとコスパ悪いと感じます。 

 

利益率、額が少々低くてもありかな?と思うのは以下のような場合です。

  • 回転の良い商品
  • 初心者だからまずは慣れたい
  • 利益を取るための他の戦略がある など

 

利益率20%というのはかなり取りやすい数字です。

実際はもっと高い利益率を目指せます。

利益率50%以上も普通にあるので是非リサーチしてみて下さい。

リサーチ方法は以下です。

⇒メルカリ転売の稼げるリサーチ方法!初心者が熟練者に立ち向かう時のポイントも解説!

 

 

利益率、額が低いと「アルバイトした方が良いのでは?」と不安になって挫折もしやすいです。

ただ、アルバイトと違って「時間を選ばず作業ができる」「雇われずにお金を稼ぐことができる」ということが価値があります。      

 

 

利益率の高め方

価値を高めて価格を上げる

価格を高く売る工夫をします。

  • 写真を綺麗に
  • 商品説明を
  • キーワードをタイトルや説明に入れる
  • 専門店化する
  • 取引数を増やす
  • 付属品をつける など

 

 写真や商品説明などは基本ですが重要です。

キーワードを商品、タイトルに入れることで検索されやすくします。  

 

専門店化することや取引数を増やすことでアカウントの信頼性を高めます。

「安いけど問題がありそうなアカウントより、ちょっと高くても評価が良いアカウントから買いたい」というニーズがあります。  

 

また、付属品をつけることで価格を上げることもできます。

付属品は安く手に入るものがおすすめです。  

 

なかなか売れないときは以下の記事も関連記事です。

⇒【メルカリ】売れないときに見直す販売のコツ【ラクマ、Paypayフリマにも】

 

 

送料を安くする

送料を安くする工夫もできます。

たとえば普通郵便を使えるものはなるべく普通郵便を使うなどです。  

 

メルカリだとネコポスは175円ですが、普通郵便は84円~発送できます。

3センチ以内の非定形でも120円~発送できるのでお安いです。  

 

匿名でないから不安な方はバーチャルオフィスを利用することもできます。

月あたり500円で利用できるものもあるので、月6個以上普通郵便に切り替えられる商品があれば検討の余地がありそうです。

 

実際、普通に達成できてしまう数字なので是非検討してみて下さい。

事前準備しておくのも大事です。

【業界最安の月額500円】バーチャルオフィスサービス会員募集「和文化推進協会」  

 

複数のフリマアプリを使う

メルカリはおさえている人は多いと思いますが、他のフリマアプリ使っていない人は使ってみるのがおすすめです。

クーポンが出ているアプリで買ってもらえることもあります。  

 

送料、手数料が違うのでメルカリ以外の安いアプリから売れればラッキーです。

⇒【メルカリ】フリマアプリは同時出品できる?やり方や注意点を解説【ラクマ、Paypayフリマ】

 

 

安い仕入先を探す

安い仕入先を探すことも大事です。

同じ商品でも仕入先を変えることで安く仕入れられる場合もあります。  

一度見直してみると良いかもしれません。

 

たとえば、中国輸入でAliexpress(アリエク)で仕入れていた場合は代行業者を使ってアリババから仕入れることもできます。

初心者にはAliexpress(アリエク)の方をおすすめしますが、中国輸入に慣れたら代行業者を使った仕入れにもチャレンジしてみると幅が広がります。

 

Aliexpress(アリエク)と代行業者の違いは以下の記事を参考にしていただけます。

⇒中国輸入はAliexpress(アリエク)と代行業者どっちがいい?メリットデメリットは? 

 

ポイント還元率が高いクレジットカードで仕入れる

商品を仕入れるときはクレジットカード決済にしている場合がほとんどだと思います。  

このクレジットカードもポイント還元率の高いものにします。

1%はあってほしいところです。  

 

たとえば楽天カードは還元率1%でポイントでもクレジットカード支払いができます。

近くにポイントを使えるお店がない場合もおすすめです。

(楽天ポイントを使える店は多いのでそんな心配はいらないと思いますが)  

 

 

 

少しだからいいやと思うかもしれないですが、チリも積もればでポイントでそこそこの金額になったりします。

一度切り替えてしまえばいいだけなので、さっさとやってしまうことをおすすめします。  

筆者も仕入れだけで年間約5000円分のポイントをもらえていたりします。

生活費の支払いを入れるともっとポイントをもらっています。

 

 

以上、メルカリ副業の利益率について解説しました。

今回は以上としますー!

 

-フリマアプリ・ミンネ

© 2024 こぜにブログ Powered by AFFINGER5