こう思ったときの対処方法とかあるかな、、
薬剤師のお給料は一般平均に比べたら高いものの、
割に合わ ないと感じたままだとモチベーションが上がらなくてしんどいですよね。
今回は、薬剤師を割に合わないと感じてしまいやすい理由やその対処法を解説します。
目次
薬剤師が割に合わないと思う理由
6年間の学費・労力を考えるとリターンが少ない
私立の薬学部だと学費だけで年間200万円しますよね。
トータルで6年間で約1200万円もかかることを考えると、その後のリターンとして見合わないと感じてしまうこともあります。
他の6年の学部の医学部・歯学部はもっと学費・労力がかかりますが、その後のお給料のリターンも大きいです。
比べてしまうと見劣りしてしまいます。
奨学金を借りた人は支払いが長く続くので、割に合わなさを実感する頻度が高そうです。
(筆者も奨学金組なので気持ちがよく分かります)
年収がそこまで高くない
一般平均よりは高いものの、「高給取りです!」と胸を張っては言えない微妙なラインだったりします。
6年も大学に通っているわりにはそこまでお給料のインパクトは大きくありません。
4年生の大学卒でもMRとかになった方がお給料は良いですよね。
他のもっともらえる業種を知っている
他の業種と比較してしまって割に合わない気持ちになってしまうこともあります。
自分のモチベーションが下がっているときは比較してしまったりしますよね。
- 楽しくて割の良い他業種を知っている・経験がある
- 他の業種に憧れがある
- 周りにそういう人がいて比較してしまう など
職場環境・人間関係が悪い
職場環境・人間関係が悪いと無駄に消耗してしまって、お給料が割に合わなく感じやすいです。
- 待遇が良くない
- 有給がとりにくい
- 残業が多い
- 人間関係が合わない
- 上司がパワハラ・モラハラ気質 など
昇給しにくい
昇給しにくいので、最初は良くても年々「割の悪さ」を感じるパターンもあります。
大手の会社で昇給・昇進している知り合いがいたりすると余計に気になります。
また、自分が大手の会社員から薬剤師になったパターンでもここは感じてしまうでしょう。
健康・命に係わる責任がある
薬は患者さんの体内に入っていくものです。
ダイレクトに健康・命に係わるものなので、責任の重さはあります。
それを考えるとお給料が割安に感じてしまいやすいです。
人の仕事までカバーしないといけない
他の人の仕事まで押し付けられてしまうような場合も嫌な気持ちになりますよね。
ある程度は「持ちつ持たれつ」ですが、極端に人の仕事ばかりやらされて業務が増える場合もあります。
それだけあなたが優秀な人材である、ということなのですが、、、
お給料が変わらないければモチベーションだけが下がってしまいますよね。
向いていない
薬剤師に向いていない場合は仕事中しんどさ感じることになります。
辛さの割にもらえない、と感じてしまうでしょう。
- ルーティンワークが多くてしんどい
- もう勉強したりするのが嫌
- 患者さん、ドクターとの対応が辛い
- 立ち仕事が嫌すぎる(調剤薬局など) など
筆者としては国家試験を通過している時点で全く向いていないわけではないと考えています。
環境と合っていない説が強いと思いますが、以下も関連記事ですので参考になれば。
⇒薬剤師が向いていなかった!「向いてない」と感じる14パターンやその対策は?【モラハラ体験談あり】
薬剤師でなくとも「割にあわない」は起こりうる
薬剤師でなくても「割に合わない」と思うことは起こりうることです。
多い理由は以下。
- 待遇が悪い(給料・有給・昇給・残業など)
- 職場環境・人間関係が悪い
- 今の職場と自分が合わない
- その職業と自分が合わない
- 人の仕事までカバーしないといけない など
他の職種でもこうなんだから、「割に合わない」と感じて当然ってことです。
「割に合わない」と思う気持ちと、
「仕事があるだけありがたいんじゃないか」という気持ちがせめぎ合うことに罪悪感は感じなくてヨシ。
割に合わないと思ったときの対処法
薬剤師の良さを改めて思い出す
この職業ってほっといたてなれるものではありません。
あなたが薬剤師を選んだ理由はなんでしたか?
理由を改めて思い出してみましょう。
代表例としてはこんな感じでしょうか。
- 平均年収よりはお給料が良い
- 景気の影響を受けにくい
- 全国どこでも働ける
- パート・派遣などで柔軟に働き方が選べる
- パート・派遣でもそこそこ良い時給
- 女性でもキャリア形成・産休育休の復職しやすい
- 仕事を身に着けてしまえば一生もの(ある程度は)
- 定年まで働けて、薬剤師不足の地域は定年後も働ける など
世の中にはもっと割に合わない仕事もありますから、下を見て心を落ち着けることもありですよ。(笑)
(少し性格悪い方法ですが、医者とかと比べると落ち込みやすいですからね)
異動願いを出してみる
今の環境の悪さからそう感じてしまう場合は異動願いを出してみるのも良いでしょう。
環境を変えることで改善される場合もあります。
ただ、病院・個人薬局などはこれができない場合もあります。
副業する
お給料が物足りない人は副業するのも1つの手です。
残業せずに仕事を切り上げて、副業に時間を使うのもおすすめです。
薬剤師ならではの副業は以下で解説しています。
⇒【調剤薬局も病院も】薬剤師ならではの副業9個!!管理薬剤師もOKなものもある?
ほかにも、ネットで収入を得る方法を選べば自宅で・すき間時間でできるものもあります。
筆者もメルカリ物販をしてお金を得ていたこともあります。
やり方は以下でも解説しています。
⇒メルカリで稼ぐ方法!誰でも1万円稼ぐには?【ラクマ、PaypayフリマにもOK】
自分に合うもの・合わないものがあると思うので、副業についてまずは調べてみてくださいね♪
転職する
転職することで待遇や環境を変えたりすることで
「割に合わない」から改善することもできます。
転職に多い失敗例もまとめていますので、安易に転職せず一度読んで考えてみてくださいね。
⇒薬剤師転職に失敗したくない!多い失敗例10選と失敗しないコツも解説!
薬剤師以外の仕事を考えている人はこちらもおすすめです。
⇒薬剤師を辞めて違う仕事するには何がある?違う仕事がしたいけど辞めるのも不安、、
薬剤師の経験を活かして収入を上げるコツは?
薬剤師の経験を活かしてもっと稼いでいくにはどうしたらいいでしょうか?
年収700万円以上の薬剤師も存在はしますからね。
経験を活かしたまま収入を上げていく方法をまとめてみました。
「専門領域」に特化する
専門領域に特化することで人材としての価値を上げていく方法です。
- がん薬物療法認定薬剤師
- 漢方薬・生薬認定薬剤師 など
特化する分野と働く場所との相性もありますので、そこも注意です。
せっかくがん薬物療法認定薬剤師をとったのに、閑古鳥が鳴く調剤薬局では活かせません。
がん薬物療法認定薬剤師ならやっぱり病院です。
管理薬剤師を目指す
管理薬剤師は狭き門にも思えますが、大手だと3年目で管理薬剤師になる場合もあったりと意外とチャンスはあります。
管理薬剤師は今までのような知識に加えて、マネジメントや責任者としてトラブルへの対応力が求められます。
ここら辺ができると、人材としての市場価値がぐっとあがります。
製薬株式会社に転職する
「製薬株式会社」への転職も薬剤師としての薬の知識を活かしていくことができます。
同じ企業転職でもCROや卸などはお給料が割安になりやすいので、「製薬株式会社」がポイント。
- MRを目指す
- 製薬会社の学術や医薬品管理などの研究職に就く など
使う知識の偏りがあったり、知識の使い方も薬剤師と違いも多少あります。
(筆者の肌感覚でいえば、薬剤師は客観的に薬を語る、メーカーは自社に都合の良いように薬を語る、といったイメージです。)
薬剤師の少ない地域で働く
薬剤師が少ない地域の方が給料が高い傾向にあります。
誰も行きたがらない地域ほど高いですね、
お給料のため、と以下のようなことを割り切って働くならおすすめです。
地方の大変さの一例
- 知り合いがいないので困ったとき大変
- 都心部へのアクセスも悪いからプライベートでの遊びが大変 など
同じ県内でも地域が違うだけで年収が100~200万円違う場合もあるようです。
薬剤師がいないと運営できませんから、給与や福利厚生が手厚くなりやすいです。
また、薬剤師が少ない地域では定年を過ぎても薬剤師として働ける確率も高いです。
独立する
調剤薬局やドラッグストアを開業して自分がオーナーになる方法もあります。
開業にはリスクが伴いますので、事前の綿密な計画や準備が必要です。
少し環境を変えるだけでもだいぶ違う
職場ごとに仕事内容やカラーはことなります。
たとえ調剤薬局でも働くとしても、環境で「働くQOLが別物!」というくらいに変わることもあります。
というのも、筆者は学生時代にパワハラ・モラハラぎみな管理薬剤師がいる薬局でアルバイトしていたんですよね。
数年後に別の薬局で薬剤師になったわけですが、全くの環境の違いに驚きました。
筆者の体験談はこちらの記事の最後の方に書いています。
⇒薬剤師が向いていなかった!「向いてない」と感じる14パターンやその対策は?【モラハラ体験談あり】
あのときの薬局にそのまま就職していたら、絶対「割に合わない」とうんざりしていたでしょう。
- 自分の合う・合わない
- 職場環境の悪さ
- 仕事のやり方
ここらへんって職場ごとに本当にカラーが違うんですよね。
仕事は人生の時間の多くを費やすものですから、あなたが幸せに働ける職場を選んでいってくださいね。
ちなみに転職サイトは当サイトで一番選ばれているファルマスタッフがおすすめです。
20代30代の転職に力を入れており、履歴書添削なども行ってくれているので、転職に慣れていない方におすすめです。
それでは今回は以上とします♪