第一志望の会社に入社できましたし、他にも内定をもらったり、最終面接まで行った会社がいくつもあります。
(早急に第一志望の会社の内定が決まったのでその後の面接や最終面接はお断りしました。)
当時は不安いっぱいでしたが、わりと満足した就活ができました。
今思えば「もっとああすれば良かったな」と思うこともあるので、それも含めて解説していきます。
目次
リクナビ・マイナビに登録する
リクナビやマイナビを通じて企業の就職活動へエントリーします。
新卒用と転職用があるので、新卒用に登録します。
会社に応募する
インターンシップの応募時期なら応募しておく
4年制の学部なら3年、6年生の学部なら5年生にインターンシップがあります。
夏のインターンシップは春から応募が始まるので、該当の学年の人は4月からリクナビ・マイナビをチェックして応募します。
自己分析・ESを書く
- 頑張ったこと
- 強み・得意なこと など
の自己分析を行います。
その自己分析をもとにESを書いていきます。
また、面接でも自己分析が活きるので、自己分析はしっかりやっておくのが良いでしょう。
- 自己分析
- ES対策本
自分の強みなどが思い浮かばない時は弱みから考えたり(強みと弱みは一心同体なので)、以下のツールを自己分析の参考にしてもらえれば幸いです。
- ストレングスファインダー
- リクナビネクスト
WEBテスト対策をする
先輩から情報収集をしたりします。
また、大きい声では言えませんが、みんなで一緒にウェブテストを解く仲間もいた方がいいです。
数学・英語・国語の問題が出るので、それぞれに得意な人がいるとベストですね。
企業側もウェブテストはカンニングや友達と一緒に受けていることありきで選考するので、一人で解いて点数をとれないよりは仲間がいた方が良いでしょう。
SPI対策をする
WEBテストは友達と一緒に解いて答えを教えてもらうこともできましたが、SPIはそうもいきません。
きちんとした試験会場のようなところで受験して問題を解くので、カンニング等も一切できません。
SPI対策問題集にて対策していきます。
筆者もSPI対策はわりと固めていきました。
面接対策をする
面接で緊張してしまうのは「対策不足」が最大の理由です。
緊張しやすい人は聞かれそうな質問の回答内容を全てにおいて50回くらい暗唱してもいいと思います。
自分ひとりだけでも動画に撮って、つっかえた部分やちょっと自信なさそうな部分を対策したりもできます。
筆者は恥ずかしがって緊張しいのくせにめんどくさがってそこまで対策できなかったので、そこまでやり切れば良かったと思っています。
面接も結局は人と人のコミュニケーションで成り立つものなので、コミュニケーションを楽しめるような余裕が出るくらい、面接対策するのがおすすめです。
就活する仲間はいた方がいい
就活する仲間はライバルにもなりますが、絶対いた方がいいです。
理由を解説します。
ES締め切りなどのリマインドをしあえる
同じ業種に進む人は同じ会社を受けることが多いです。
沢山の企業にエントリーしまくると、ESの締め切り日なども忘れたり、不十分なままギリギリで提出することにもなりかねません。
仲間同士で「今週のES提出の数やばいよねー」とか「明日〇〇会社のES締め切り日だねー」とはリマインドしあうことでお互いに忘れずにいられます。
情報交換をしあえる
- 面接で聞かれたこと
- 先輩から聞いた昨年の情報 など
情報交換をしあえます。
WEBテストを一緒に受けられる(グレーゾーン)
先ほど触れたようにグレーではありますが、仲間と一緒にチームワークでWEBテストを乗り切れます。
面接対策をしあえる
ガチで就活している人同士でないと、面接で聞かれそうな内容って分からなかったりしますよね。
4年制の学部で就活しない人は少ない例だと思いますが、たとえば薬学部で薬局薬剤師に就職する場合はそこまで深い面接対策っていらなかったりします。
薬局薬剤師志望の友達の就活の様子を聞いてしましたが、MRほどのガチガチな対策はいらなそうでいた
念のためとESのチェックを頼まれたり、面接で質問されそうなところを聞かれましたが、助言した内容までは聞かれなかったと言っていました。
助け合える
忘れ物をしたり困ったことがあっても仲間がいれば助け合うこともできます。
ライバルでもあるけど、メリットの方が大きいから
仲間は就職活動のライバルでもありますが、就職活動において内定の枠と取り合うライバルは数百人といます。
その大勢のライバルに勝つためには、たった1人2人ライバルを気にするよりも、仲間にした方がメリットは大きいはずです。
まとめ
MRの就職活動でやったことをまとめてみました。
就職活動って結構大変ですよね。
しっかりと対策するに越したことはないと思うので、この記事が参考になれば幸いです
それでは今回は以上としますー!