フリマアプリ・ミンネ

【メルカリ】フリマアプリでブランド品を取引する注意点は?【出品、購入それぞれ注意】

フリマアプリでブランド品を購入する時の注意点って何かある?

え?出品者にもリスクがあるの?

こんなときに読んで欲しい記事です。

 

フリマアプリは安価で購入できて、うまくいけば高値で売れることもありますよね。

 

ただ、こんなデメリットも。

購入者

  • 偽物を買わされる

出品者

  • 返品時に偽物とすり替えられる
  • 気づかず偽物を売ると自分が悪くなる

ブランド品は普段の取引よりも余計にリスクがあります。

 

写真だけでは判断が難しいものもあり、近年は偽物のレベルも高くなって気づかないことも。

 

 

被害に合わないためにできることをまとめました。

それでは解説していきます。

 




 

購入者:出品者を見分けるには?

この要素があればあるほど怪しくなる

1つくらい当てはまっても普通の利用者の人もいるけどね

  • 取引評価・数を見る
  • 写真をチェックする
  • 説明が曖昧でないか
  • 同じ商品をたくさん出品
  • 発送まで遅い
  • 新品なのに異常に安すぎる
  • 変な日本語・文章を使っている
  • シリアルナンバーを確認
  • 購入元が曖昧
  • 品質表示タグを確認
  • コメント・質問の対応が曖昧

 

それぞれ解説していきます。

 

取引評価・数を見る

取引評価が低い・評価数が少ない人は偽物を販売している人が多いです。

 

仲間内で評価を稼ぐ人もいるので「評価0じゃないから大丈夫!」と思うのも注意。

バレたらアカウントを消して逃げる人もいます。

 

写真をチェックする

写真も見分けるための大事なポイントが詰まっています。

こんな場合は要注意です。

  • 実物写真を載せていない
  • 宣材写真のみ
  • 細かいこところまで写真がない

フリマアプリで実物を載せていない人はかなり怪しいです。

実物を乗せるとあからさまにバレてしまうから載せていない可能性が高いです。

 

とくにメルカリは実物を写すことが必須ですからね。

 

細かいところまで写真がない場合も怪しいポイント。

どこかから拾ってきた「実物っぽい」写真の可能性があります。

 

 

説明が曖昧でないか

説明があいまいなものも注意です。

 

「〇〇(ブランド名)がお好きな方にはぴったりです」などの文章も偽物の可能性があります。

本物とは言っていないですが、本物と勘違いして購入しないようにしないといけません。

 

 

同じ商品をたくさん出品している

そのアカウントの過去の出品物も確認します。

過去にも同じ商品をたくさん出品していた場合は注意が必要です。

 

「大量に仕入れているから安く出品できる」という理由もそれっぽいですが、

人気ブランドでは少し違和感があります。

 

ノーブランド品だからこそ大量仕入れもできるし、割引できると考えるほうが自然です。

人気ブランドはほうっておいても売れるので安くする必要がありませんからね。

 

正規品なら他の場所で売る方が高く売れてメリットが多いはずです。

フリマアプリでしか販売できないレベルのものという意味でもあります。

 

 

発送まで遅い

商品説明欄にて発送までの日時を確認します。

発送までの設定を遅くしている場合も注意です。

 

購入されてから偽物を用意して発送するのは造作もありません。

早い場合は3日もあれば十分です。

 

新品なのに異常に安すぎる

新品なのに異常に安い場合も「ラッキー!」と思わずに一度偽物を疑ってみましょう。

 

ほかの人が5万円とかで出品している中、1万円など異常に安い場合などです。

 




変な日本語・文章を使っている

文章に違和感がある場合も注意です。

  • 変な日本語・文章
  • 改行が変 など

海外の偽物業者が関わっているパターンです。

タイ・中国などの工場では安く作って日本で販売していることが考えられます。

 

ブランドや体裁を気にしやすい日本人をターゲットにしています。

 

商品説明は普通でも質問対応の文章が変なときもあります。

 

シリアルナンバーはあるか確認

シリアルナンバーがあるような商品はシリアルナンバーも確認します。

 

購入元が曖昧なものも注意

購入元があいまいな場合も偽物の可能性が高まります。

  • プレゼントされたor代理出品は怪しい
  • フリマアプリで購入、オークションサイトで購入しました、通販で購入しましたのもの
  • 入手ルート、購入店などを言える
  • 購入時のレシート・領収書を貰えるか

並行輸入品も注意が必要です。

 

品質表示タグを確認

偽物の場合、品質表示タグがないか、ブランド本社の国以外の言葉で書かれていたりします。

フランスのブランドなのに中国語のみで書いてあるなどです。

他の国に配慮して多国語で書いてある場合もありますが、全く関係のない国の言葉のみしかない場合は注意です。

 

コメント・質問の対応が曖昧

  • 「〇〇かもしれません」
  • 「〇〇と思います」など

きっちり答えられるはずの質問にも曖昧に回答している場合も怪しい要素です。

 

 

怪しいときは質問してあぶり出す

怪しいときは以下のような質問をします。

  • 〇〇から見た角度の実物写真も見たいのですが写していただけますか?
  • 購入時のレシートや証明書はもらえますか?
  • 品質表示タグの写真も確認したいのでどうぞよろしくお願いいたします。
  • 購入場所はどちらでしょうか?

 

 




購入してしまったときは?

  • すぐ受取評価をしない
  • メッセージで返品の旨を伝える
  • 運営に問い合わせる、指示を待つ

 

受け取り評価をすると「その商品であると同意した」という証明になってしまいます。

評価は絶対にしないでください。

 

 

先日購入した商品が届きましたが、こちらは偽物ではないでしょうか?

〇〇という点が本物とは違うかと思います。

商品説明では本物とのことで購入させて頂きましたが、偽物なのでしたら購入していませんでした。

偽物の出品は規約や法でも規制されています。

キャンセルしたいのでどうぞよろしくお願いいたします。

 

相手からしたら「入れ間違えた、気が付かなかった」と言えば、アカウント停止くらいで済むので低リスクな商売なんですよね。

 

 

ブランド品購入は専門店で購入するのがおすすめです。

ギャラリーレア公式通販サイト



 

 

古着専門はこちら

ベクトル公式通販サイト ブランド古着通販ベクトルパーク



 

 

 

出品者もリスクあり

購入者だけでなく出品者にもリスクはあります。

  • 返品時に偽物とすり替えられる
  • 気づかず偽物を売ると自分が悪くなる

 

壊れていたから返品したいと言われれば基本的にはメルカリでは応じないといけません。

その際に偽物とすり替えられて返品されることもあります。

 

出品者は購入者を選ぶことができません。

 

また、「持っていたブランド品が実は偽物だった」ということもあります。

正規店以外で購入した場合は注意です。

 

気づかず偽物を販売した場合は法律的には自分が悪くなってしまいます。

 

もしものために出品するなら専門の買取業者を使うのが安全です。

ブランド品・不用品の出張買取グッドディール【GoodDeal】



 




-フリマアプリ・ミンネ

© 2024 こぜにブログ Powered by AFFINGER5