フリマアプリ・ミンネ

NETSEA(ネッシー)で仕入れてメルカリで売れる?個人でも仕入れられる?

NETSEA(ネッシー)って何?

ちゃんと売れる仕入先なの?

個人でも仕入れられる?

メリット・デメリットや気をつけることを知りたいなぁ

こんな人におすすめの記事です。

 

 

メルカリで月10万円以上稼いだ経験から言えば、ネッシーは稼げる仕入れ先だと思います。

 

「え?初心者でも稼げるの?!」とかなり驚いたのを覚えています。

初心者が仕入れるには1番簡単な仕入先なのでメルカリ仕入れの登竜門です。

(ここを通らずしてって感じ)

 

 

慣れていけば自分なりの仕入先を開拓できますが、

初心者はまずこのサイトをチェックするべきです。

 

それではNETSEA(ネッシー) について解説していきます。




NETSEA(ネッシー)とは

NETSEA(ネッシー) は問屋・卸業者と直接取引ができるサイトです。

販売されている商品は卸価格。

通常よりも安く仕入れることができます。

 

個人でも無料会員登録をすれば利用することができます。

まずは登録だけでもOKです無料なのでやっておいたほうがいいです。

 

以下のような幅広い商品を国内の問屋・卸業者より仕入れることができます。

  • アパレル
  • 鞄・小物類
  • 雑貨
  • オフィス用品
  • 家具家電
  • ハンドメイドパーツ など

 

個人でも仕入れられるの?

NETSEA(ネッシー)は個人でも仕入れ可能です。

 個人の場合は「個人事業主」を選択して登録します。

 

実際に今個人事業主でなくても登録可能です。

 

 

メルカリで転売できるの?本当に売れるの?

売れます。

ただし、やはり商品を厳選する必要はあります。

  • 利益が取れる
  • 回転が良い
  • 需要がある など

私の仕入れ基準は以下でまとめています。

 

⇒【メルカリ副業】仕入れの基準【こうじゃないと仕入れない】 

 

 

 

ネッシーをメルカリ販売するメリット・デメリット

メリットデメリットは以下になります。

メリット

  • 安い
  • 簡単
  • 商品の不備が少ない
  • 売れたらすぐ仕入れができる

デメリット

  • ライバルが多い
  • たまに高いこともある
  • ロット売りの商品もある
  • 中国から直接仕入れたほうが安いことも

このデメリットゆえに「使わないほうがいい!」なんて人もいます。

ただ、メリットデメリットがあるのはどこも一緒。

上手にデメリットを回避していけば問題ないですよ。

 

ロットで買うから安いという商品もあります。




デメリットを回避する方法

ライバルがいても雑な出品をしている人も多いです。

1度丁寧に商品説明を考えたり、写真を撮影したりするだけでも差をつけられます。

 

価格はAliExperss(アリエクスプレス)(招待コード:IN7B3WLG)という無料アプリを使うと中国から直接輸入ができます。

普段使っているもののほとんどが中国製なので、直接仕入れができると利益率が高いです。

 

画像検索できるのでスクショして調べてネッシーより安ければアリエクスプレスで仕入れます。

Amazonなどのほかサイトもチェックするとよりベターです。

 

デメリット回避方法

 

 

ライバルがいても売れる理由

1番懸念されるのはライバルが多いからということかと思います。

ライバルがいても利益が取れる理由をまとめました。

 

  • 安いからライバルがいても利益が取れる
  • 多くの商品がある
  • 商品説明・写真が適当なライバルが多い
  • 専門店化していない雑多なアカウントが売れにくい
  • 対応が悪すぎて評価が低いライバルが多い

ライバルが多くても、商品数も大量あるのでチャンスもあります。

 

 

しかも、まともな運用ができている人が少ないです。

  • 実物の写真がない
  • 写真が汚い
  • 商品説明が雑でサイズなどが不明
  • 評価が悪い など

こんな人が多いのできちんと運用すればチャンスがあったりします。

 

まともに運用している人は高く売れる商品をわざわざ安値で売ろうとはしません。

下手な人に流されず運用することが大事になります。

 

 

利益商品の見つけ方5パターン

利益の取れる商品の見つけ方を5パターンご紹介します。

  • ネッシーランキングを参考にする
  • ランキングに入っているショップもチェック
  • 売れそうな商品をメルカリで検索
  • メルカリで売れている商品をネッシーで検索
  • ネッシーをやっている出品者ごと真似る

 

それぞれ解説していきます。




ネッシーランキングを参考にする

ランキング上位の商品はメルカリでもかなり取引が多いです。

 

ランキングに入っているショップもチェック

ランキングに入っている商品はすでに売り切れだったり、

メルカリ内で飽和して参入する余地がないこともあります。

 

そこで諦めるのではなく、ランキングに入っているショップをチェックしましょう。

 

そのショップはメルカリで利益が取れるものを出している店ということです。

今後も新作をチェックすることで利益商品に出会える可能性が高くなります。

 

売れそうな商品をメルカリで検索

ネッシーを見ていると「安いし価格差がありそう」というような商品を見つけられるようになります。

 

そんな商品をメルカリで検索して、同じ商品や似た商品がどのくらいの価格で売れているかをリサーチします。

 

価格差があれば仕入れ候補です。

ノーブランドの商品は必ずメルカリでもノーブランドの価格を参考にしてください。

 

 

メルカリで売れている商品をネッシーで検索

実際に売れている商品をネッシーで検索する方法です。

自分も同じように売ればいいので成功率が高いです。

 

 

ネッシーをやっている出品者ごと真似る

1人ネッシーユーザーを見つければ芋づる式で利益商品を見つけることもできます。

ネッシーで仕入れている出品者は他の商品もネッシーで仕入れている可能性が高いです。

 

商品一覧からその人の出品物や過去に売ったものをチェックします。

 

 

気をつけること:無在庫転売はしない

メルカリ含むフリマアプリは無在庫転売禁止です。

ネッシーを調べると無在庫転売を進めるサイトも出ています。

 

無在庫転売しなくても利益商品は見つけられます。

もし無在庫転売したい場合はBASEなら可能です。


 

無料でECサイトが簡単に作れます。

販路が広げられるメリットがあります。

 

慣れたら代行会社を使った中国輸入もやっていく

上記で初心者でもできる中国輸入のAliExperss(アリエクスプレス)(招待コード:IN7B3WLG)をご紹介しました。

 

慣れたら代行会社を利用した中国輸入もやっていくとさらに利益をとれておすすめです。

代行会社のメリット・デメリットは以下です。

メリット

  • どこよりも安く仕入れができる

デメリット

  • 少し手間が多い
  • 中国輸入の感覚が分からないと難しい
  • 商品に不備が多い
  • 複数購入しないといけない

圧倒的に安く仕入れができますが、少し手間があったり、中国輸入の感覚が分からないと良くない商品を仕入れてしまうこともあります。

まずは慣れてからです。

 

 

慣れるまではNETSEA(ネッシー) AliExperss(アリエクスプレス)(招待コード:IN7B3WLG)を使っていきます。

ネッシーでしか仕入れられない商品もあるので、やはり中国輸入と併用していくのがおすすめです。

 

 

ネッシーで利益が取れていた商品は代行会社で中国輸入するとさらに利益が増えますよ。

⇒中国輸入はAliexpress(アリエク)と代行業者どっちがいい?メリットデメリットは?

 

 

物販は泥臭いけど確実性が高いビジネスです。

どんどん稼いでいきましょう。

 

メルカリ物販の仕入れについてさらに知りたい人はこちらも参考にしていただけます。

⇒メルカリで売る商品の仕入れはどうする?気をつけること、損しないために知っておくべきことは? 

それでは今回は以上です。

 




 

 

-フリマアプリ・ミンネ

© 2024 こぜにブログ Powered by AFFINGER5